開聞岳+鹿児島 観光&輪行サイクリングコース
開聞岳 - 百名山/霧島錦江湾国立公園
鹿児島県指宿市(いぶすき-し)にある日本本土最南端の百名山「開聞岳」。標高は924mと高い山ではありませんが、周囲が海に囲まれ、美しい円錐形の成層火山の山体が海抜0m地帯から立ち上がっています。
山麓にある枚聞神社(ひらききじんじゃ)は薩摩国の一宮であり、開聞岳が御神体。このため神社参道と社殿を結ぶ線の延長上に開聞岳があり、その山頂には奥宮御岳神社があります。
キャンプ場がある開聞山麓自然公園が登山や散策拠点。
開聞岳は古来海上交通の目標として薩摩半島南端にそびえ、三角錐の美しい山容から「薩摩富士」の名を持ち、錦江湾の入口にあたる海門にあることから海門岳と呼ばれていました。開聞岳の北麓にある牧聞神社は、開聞神社ともいわれる薩摩一ノ宮。海上安全祈願の社として鹿児島各地に分社があります。
都市の鹿児島から南国気分でサイクリングできる薩摩半島の最南端。山麓にはキャンプ場もあります。
【 自転車+サイクリングの距離感 】 |
【 都道府県庁駅+中距離サイクリングの距離感 】 |
|
|
【参考輪行コース】 開聞駅⇒かいもん山麓ふれあい公園
サイクリングコース例 - 片道約2km |
【参考輪行コース】 鹿児島駅⇒かいもん山麓ふれあい公園
サイクリングコース例 - 片道約55km |
■ ロードバイク&クロスバイク&マウンテンバイク サイクリングを楽しむための自転車用品ばなし |
|
■ チューブ の交換
時々パンクさせてしまう細いタイヤのロードバイクやクロスバイクではおなじみのタイヤのチューブ。外側を覆うタイヤの中に納まっている「インナーチューブ」にはタイヤ(リム)の幅に合わせた太さがあり、空気を注入する入口の「バルブ」も長さの違いと仏式・英式などのタイプがあります。
ロードバイク・クロスバイクのタイヤは700という(輪の直径)数字の規格が一般的で、マウンテンバイクでは26インチのものが多いようです。もちろん、650サイズや27.5インチなど車種(ホイール)によって違うので、持ち主は自分の自転車のサイズを把握して購入しなければ「合わない」事態が発生してしまいます。 |
|
|
|
■ かいもん山麓ふれあい公園 - 薩摩半島南端のレジャー施設
開聞岳の麓にある「かいもん山麓ふれあい公園」は指宿市営の自然公園。
年間2万人を超える開聞岳登山者の方々の「出発点」という位置づけとなっているだけでなく、本格的なログハウス・オートキャンプ場・フリーキャンプ場を併 設し、キャンプやバーベキューはもとより、カラオケやテニス、バドミントン、卓球なども楽しむことができます。夏休み期間中は、流れるプールやウオーター スライダーを備えた親水池も開設しています。
■ かいもん山麓ふれあい公園 公式サイト |
|
|
【 鹿児島 霧島錦江湾国立公園 開聞岳 】 薩摩富士と呼ばれる開聞岳へ向かってみましょう♪南国の道路は気持ちがいいですよ♪ |
|
|
|
【 県道28号線 】牧聞神社発見→通過 ^^ |
【 開聞岳 】開聞中学校前~♪ |
【 開聞岳 】頂上が雲で見えない ^^; |
|
|
【 開聞岳 】 直進→開聞岳登山道、右折→ふれあい公園へ |
【 開聞岳 】 ふれあい公園にぶらりサイクリング |
|
|
【 開聞岳 】 視界を遮るものがないお山ですよね~ |
【 開聞岳 】 キャンプ場の受付の管理事務所デス |
|
【 鹿児島 霧島錦江湾国立公園 開聞岳 】 かいもん山麓ふれあい公園にはキャンプ場があるんです。森の山の中ではない開聞岳だと気持ちよさそう♪ |
|
|
|
【 開聞岳 】チビッコに嬉しいゴーカート |
【 開聞岳 】アスレチック的な公園 |
【 開聞岳 】ログハウスが何棟か |
|
|
【 開聞岳 】 炊事場やかまどと、奥はテント
サイト♪ |
【 開聞岳 】 炊事場の目の前のログハウス、のんびり過ごしたい ^^ |
■ メッセンジャーバッグ(ティンバッグ2) ピックアップ ~ 日常サイクリング・近距離走行の基本サイクリングバッグ ~ |
|
|
|
■ 開聞岳登山道 - 開聞岳はぐるぐる渦巻き登山道
登山をする人も、麓から開聞岳を眺める人も無理なく気ままに歩き回ってみましょう♪
登山道は二合目から始まり、五合目を過ぎるあたりで東から南へらせん状に頂上を回り込むように登っていきます。五合目から長崎鼻や佐多岬、七合目を越えた仙人洞あたりは真南の斜面となり遠くに屋久島を望めます。開聞岳の頂上には牧聞神社奥宮。二合目から3.5kmの登山道です。
登山口から登りは2時間30分ほどかかるので、登山する人は往復の時間に注意しましょう。 |
|
|
【 鹿児島 霧島錦江湾国立公園 開聞岳 】 新入山ルートは入口が見つけにくいのでわかりやすい既存入山ルートをお勧めします。 |
|
|
【 開聞岳 】 ふれあい公園内に登山口の案内があります |
【 開聞岳 】 既存ルートの登山口に着きました |
|
|
【 開聞岳 】 それほど高い山ではないので3.5kmで山頂です |
【 開聞岳 】 ダンボー
と相談してみたよー |
|
【 鹿児島 霧島錦江湾国立公園 開聞岳 】 ダンボー
と相談の結果、登らない方向で結論が出ました(笑)まぁ、無理は禁物デス。 |
|
|
【 開聞岳 】 まあ、写真でも撮りましょ♪ |
【 開聞岳 】 ちょっと離れた最南端の長崎鼻付近。屋久島見えないかな~ |
|
【 鹿児島 霧島錦江湾国立公園 開聞岳 】 長崎鼻付近から見た開聞岳です。やっと頂上の雲が取れかかってきましたね~。南国だな~♪ |
目的地 + サイクリング用品
|
アウトドア + 登山用品
|
野外泊 + キャンプ用品
|
観光地 + 写真撮影・カメラ用品
|
|
■ 霧島錦江湾国立公園 - 南九州地域の見どころ・キーワード
鹿児島県、宮崎県にまたがる霧島地域の火山群および桜島を中心とする錦江湾地域は霧島錦江湾国立公園の指定地域。観光協会系の公式サイトは鹿児島県(鹿児島市、指宿市、垂水市、霧島市、姶良市、湧水町、南大隅町)・宮崎県(都城市、小林市、えびの市、高原町)となっています。
鹿児島の桜島は以前は「島」だったのですが、噴火により陸続きになった場所。世界的にも珍しいほどの「生きている火山群」が集中している地域です。
■ 九州森林管理局 にシンプルな史跡名勝がまとめられています。 |
|
【霧島地域】
大小20を超える火山が連なった複合火山で、火山群は総称して霧島山と呼ばれています。霧島山は、約2万Haの山岳エリア内に多くの火山が密集しており、世界にも稀に見る特異な火山景観を呈しています。また高千穂峰は山頂に天の逆鉾が突き刺してあるなど、天孫降臨伝説が残り、古くから信仰の対象として、地域から親しまれています。
◆ えびの高原 - 九州南部、霧島山(霧島連山)に囲まれた標高1200mの高原地帯。宮崎県えびの市に位置しています。
◆ 高千穂河原 - 中岳・新燃岳方面および御鉢・高千穂峰方面への霧島山登山拠点。日本神話の天孫降臨に所縁のある地域。
◆ 御池 - 高千穂峰の麓にある宮崎県の火山湖。神武天皇に所縁のある湖。
【サイクリングナビの特集ページ】 ■ 高千穂河原・高千穂峰 - 霧島山 ■ 韓国岳・大浪池 - 霧島山
【錦江湾地域】
錦江湾奥部は、巨大噴火により形成された姶良カルデラの陥没地形で、その南部にあるのが活発な火山活動を続ける桜島です。薩摩半島南部の指宿地区は、薩摩富士と呼ばれる美しい円錐形をした開聞岳と、その山麓には九州最大のカルデラ湖の池田湖があります。大隅半島の佐多岬は、九州本土最南端でアコウ、ソテツ、スダジイなどの亜熱帯植物に覆われ南の国を感じさせます。
◆ 桜島 - 詳しくは 桜島ビジターセンター へ。
◆ 佐多岬 - 九州最南端の岬。錦江湾(鹿児島湾)の二分かれした地形の東の南端。
◆ 指宿 - 錦江湾(鹿児島湾)の二分かれした地形の西の南端の町。百名山の開聞岳と池田湖がある地域。
【サイクリングナビの特集ページ】 ■ 熊襲穴 ■ 開聞岳 ■ 池田湖
■ メッセンジャーバッグ(ビアンキ) ピックアップ ~ 日常サイクリング・近距離走行の基本サイクリングバッグ ~ |
|
|
自転車の方が安い上にガソリンも駐車場もお金がかからず、とても気軽です。
ロードバイクなら100キロ、クロスバイクでも50キロ程度の距離はそれほど無理な距離でもありません。
もし、100km圏内など自転車で行ける範囲の地域がありましたら、掲載写真や現地の情報に目を通しながらお楽しみください。
|
|
|
|
【 公開中 】 サイクリング目的地 |
【 たぶん 】 特集予定の地域 |
【 予備 】 増えるかもしれない |
【 目次 】 散策地トップページ |
◆ 九州地方のサイクリング散策地
【※掲載写真は現地撮影のオリジナル写真です。(著作権を有しています)関係者以外の加工利用等は禁止です。】
自転車+サイクリングを完全肯定していこう。
【週末や休日、大型連休にどこかにお出掛け!自転車で行こう!】・・・何か違和感を感じませんか???
え!?自転車ってそこは普通、クルマじゃないの? ^^;・・・・・・と、、、いうような感覚、日本では少なくないのではないでしょうか?
でも、自分の価値観はどうなんだろう?さあ、日常をタダで楽しみたい人、自転車でお出掛けしていこう。