池田湖+鹿児島 観光&輪行サイクリングコース
池田湖 - イッシーくん/霧島錦江湾国立公園
鹿児島の最南端、指宿市の開聞岳の近くにある池田湖は大昔の火山活動によってできた周囲15km、水深233mの九州最大の湖。湖水は藍色に澄み、薩摩富士と呼ばれる開聞岳が望めます。体長2m、胴回り50cmの大うなぎが生息しており、幻の怪獣「イッシー」の湖としても有名です。
池田火山の陥没によってできたカルデラ湖。昭和53年9月3日午後6時頃、池崎地区の住民約20名は黒い物体「イッシー」が泳いでいるのを目撃。これがテレビ・新聞等で全国に報道され、話題を呼びました。
池田湖には大うなぎのほか、鮎、ワカサギ、鯉、鮒、草魚等が生息しています。
龍神・竜宮伝説が残る池田湖。イッシーの捜索に池田湖までサイクリングしよう♪
【 自転車+サイクリングの距離感 】 |
【 都道府県庁駅+中距離サイクリングの距離感 】 |
|
|
【参考輪行コース】 薩摩今和泉駅駅⇒池田湖
サイクリングコース例 - 片道約9km |
【参考輪行コース】 鹿児島駅⇒池田湖
サイクリングコース例 - 片道約50km |
■ ロードバイク&クロスバイク&マウンテンバイク サイクリングを楽しむための自転車用品ばなし |
|
■ チューブの穴をふさぐ パンク修理キット
自転車のタイヤがパンクした場合、ロードバイクやクロスバイクでは一般的には出先の現場でチューブの交換をすることになります。お店に持ち込むのではなく、自分で行うのが普通ですね。
ママチャリやマウンテンバイクに比べると高圧の細いタイヤのロードバイクやクロスバイクのパンクは日常的。タイヤ内部に収められているインナーチューブは消耗品ですが、一度のパンクで全廃棄しているとコストがかかるので、パンク修理キットなどの「パッチ」をあてて、予備のチューブとして運用してみることをおすすめします。 |
|
|
|
■ 池田湖 - 日本で4番目に深いカルデラの湖
東京ドーム1185杯分の水をたたえる池田湖は、日本で4番目に深い湖です。最深部は233m。その湖底には直径約1km、高さ約150mの湖底火山が静かに眠っています。
池田湖は鹿児島県道28号線や247号線が湖のそばを通っているほか、細い農道で南岸の鍋島岳付近を通り、一周することもできます。温泉地で有名な指宿市は池田湖の隣の鰻池の近くに西郷隆盛が湯治していたと言われるうなぎ温泉や指宿温泉があり、指宿駅前の足湯や公衆浴場もたくさんあります。 |
|
|
【 鹿児島 霧島錦江湾国立公園 池田湖 】 大うなぎが生息している池田湖。噴出物が抜けた後に落ち込んだ地面に雨水が溜まった湖。 |
|
|
【 池田湖 】 鹿児島県道28号線。左折すると247号線 |
【 池田湖 】 開聞岳より向こうは屋久島まで海が広がる |
|
|
【 池田湖 】 池田湖の観光的駐車場。実は早朝デス。 |
【 池田湖 】 刻み地蔵やら馬頭観音やらあるそーな |
|
【 鹿児島 霧島錦江湾国立公園 池田湖 】 薩摩富士こと開聞岳と南国ちっくな背の高い木の前でおしりを向けているのは例のアレですね♪ |
■ ランニングバッグ ピックアップ ~ 日常サイクリング・中距離走行の基本サイクリングバッグ ~ |
|
|
|
■ 竜神伝説 - 三国名勝図解の「池王明神」の伝承
昔、池田村の四郎という農民の御先祖様が、結婚式に行く道中、身体が龍で頭が人の怪物に出会いました。驚いた御先祖様はその怪物の首を持っていた短刀で斬りつけました。龍の化け物は真っ赤な血を流しながら水中に逃げました。御先祖様はその夜、病に伏せ、亡くなってしまいました。
御先祖様の奥さんもまた病に伏せ、錯乱した状態でこう言ったそうです。「我はこの池の龍王なり。我を殺せし故に汝が子孫をことごとく絶すべし」と・・・。
(・・・・・・・あれ、四郎さん、子孫ですよね^^;) |
|
|
【 鹿児島 霧島錦江湾国立公園 池田湖 】 こんにちは♪イッシーです。龍神より未確認生命のUMA扱いでお願いします♪ |
|
|
【 池田湖 】 大うなぎ、池(湖)で産卵してるんだね~ |
【 池田湖 】 いや、目が怖いって ^^; |
|
|
【 池田湖 】 さあ、イッシーとか河童さんとか探してみよう♪ |
【 池田湖 】 最近は本家のネッシーも忙しいようで。。。 |
|
【 鹿児島 霧島錦江湾国立公園 池田湖 】 ぶっちゃけ、日が暮れた後の夜の淡水地域はなにやら怖いモノがありますよね ^^; |
|
|
【 池田湖 】 はぁ~、静かな湖です~ |
【 池田湖 】 九州の南端の湖。人がいない~♪ |
|
【 鹿児島 霧島錦江湾国立公園 池田湖 】 湖畔には春は菜の花、夏はサンセットコスモスが咲き乱れます。遠くに見えるのは開聞岳。 |
目的地 + サイクリング用品
|
アウトドア + 登山用品
|
野外泊 + キャンプ用品
|
観光地 + 写真撮影・カメラ用品
|
|
■ 霧島錦江湾国立公園 - 南九州地域の見どころ・キーワード
鹿児島県、宮崎県にまたがる霧島地域の火山群および桜島を中心とする錦江湾地域は霧島錦江湾国立公園の指定地域。観光協会系の公式サイトは鹿児島県(鹿児島市、指宿市、垂水市、霧島市、姶良市、湧水町、南大隅町)・宮崎県(都城市、小林市、えびの市、高原町)となっています。
鹿児島の桜島は以前は「島」だったのですが、噴火により陸続きになった場所。世界的にも珍しいほどの「生きている火山群」が集中している地域です。
■ 九州森林管理局 にシンプルな史跡名勝がまとめられています。 |
|
【霧島地域】
大小20を超える火山が連なった複合火山で、火山群は総称して霧島山と呼ばれています。霧島山は、約2万Haの山岳エリア内に多くの火山が密集しており、世界にも稀に見る特異な火山景観を呈しています。また高千穂峰は山頂に天の逆鉾が突き刺してあるなど、天孫降臨伝説が残り、古くから信仰の対象として、地域から親しまれています。
◆ えびの高原 - 九州南部、霧島山(霧島連山)に囲まれた標高1200mの高原地帯。宮崎県えびの市に位置しています。
◆ 高千穂河原 - 中岳・新燃岳方面および御鉢・高千穂峰方面への霧島山登山拠点。日本神話の天孫降臨に所縁のある地域。
◆ 御池 - 高千穂峰の麓にある宮崎県の火山湖。神武天皇に所縁のある湖。
【サイクリングナビの特集ページ】 ■ 高千穂河原・高千穂峰 - 霧島山 ■ 韓国岳・大浪池 - 霧島山
【錦江湾地域】
錦江湾奥部は、巨大噴火により形成された姶良カルデラの陥没地形で、その南部にあるのが活発な火山活動を続ける桜島です。薩摩半島南部の指宿地区は、薩摩富士と呼ばれる美しい円錐形をした開聞岳と、その山麓には九州最大のカルデラ湖の池田湖があります。大隅半島の佐多岬は、九州本土最南端でアコウ、ソテツ、スダジイなどの亜熱帯植物に覆われ南の国を感じさせます。
◆ 桜島 - 詳しくは 桜島ビジターセンター へ。
◆ 佐多岬 - 九州最南端の岬。錦江湾(鹿児島湾)の二分かれした地形の東の南端。
◆ 指宿 - 錦江湾(鹿児島湾)の二分かれした地形の西の南端の町。百名山の開聞岳と池田湖がある地域。
【サイクリングナビの特集ページ】 ■ 熊襲穴 ■ 開聞岳 ■ 池田湖
■ ランニングポーチ ピックアップ ~ スポーツサイクリング・中距離走行のサポートサイクリングバッグ ~ |
|
|
自転車の方が安い上にガソリンも駐車場もお金がかからず、とても気軽です。
ロードバイクなら100キロ、クロスバイクでも50キロ程度の距離はそれほど無理な距離でもありません。
もし、100km圏内など自転車で行ける範囲の地域がありましたら、掲載写真や現地の情報に目を通しながらお楽しみください。
|
|
|
|
【 公開中 】 サイクリング目的地 |
【 たぶん 】 特集予定の地域 |
【 予備 】 増えるかもしれない |
【 目次 】 散策地トップページ |
◆ 九州地方のサイクリング散策地
【※掲載写真は現地撮影のオリジナル写真です。(著作権を有しています)関係者以外の加工利用等は禁止です。】
自転車+サイクリングを完全肯定していこう。
【週末や休日、大型連休にどこかにお出掛け!自転車で行こう!】・・・何か違和感を感じませんか???
え!?自転車ってそこは普通、クルマじゃないの? ^^;・・・・・・と、、、いうような感覚、日本では少なくないのではないでしょうか?
でも、自分の価値観はどうなんだろう?さあ、日常をタダで楽しみたい人、自転車でお出掛けしていこう。