獅子ヶ鼻湿原+秋田 観光&輪行サイクリングコース
獅子ヶ鼻湿原 - 天然記念物/鳥海国定公園
秋田県にかほ市(旧由利郡象潟町)の森林地帯には「鳥海山獅子ヶ鼻湿原植物群落及び新山溶岩流末端崖と湧水群」として指定されている国の天然記念物地帯があります。
獅子ヶ鼻湿原は鳥海山が保有する水分が湧き出してくる湧水スポットの湿原地帯で、トレッキングコースのある入口となる場所が「中島台レクリエーションの森」となります。
美しい湧き水の池には鳥海マリモ(このマリモは「藻」ではなく「コケ」)と呼ばれる希少なコケが繁茂し、ブナの木々は豪雪地帯の雪の重みを受けて変形し、森林のブナはあらゆる形に成長している不思議な森。散策路の奥には「あがりこ大王」と名付けられた巨大なブナの木があるので、休日に森林散策を兼ねて自転車でサイクリングしてみましょう。
鳥海国定公園・獅子ヶ鼻湿原の散策は中島台レクリエーションの森から出発できます。
【 自転車+サイクリングの距離感 】 |
【 新幹線+長距離サイクリングの距離感 】 |
|
|
【参考輪行コース】 象潟駅⇒獅子ヶ鼻湿原・中島台
サイクリングコース例 - 片道約14km |
【参考輪行コース】 秋田駅⇒獅子ヶ鼻湿原・中島台
サイクリングコース例 - 片道約75km |
■ ロードバイク&クロスバイク&マウンテンバイク サイクリングを楽しむための自転車用品ばなし |
|
■ あると乗りたくなるサイクリングのエネルギー源 サイクリングウェア
人は基本的に面倒くさがり。放っておけば楽な方へ自己解釈をしていくもの。肌寒い時には「寒い」ことを理由に、暑い時は「暑い」ことを理由に、似合う物が無い時は「服がうんぬん」。それを繰り返しているうちに目の前に楽しい世界につながる事があっても、「やらない理由」を支持するようになっていき、あらゆることをやらずに「楽しい事が無い」と言い出す脳内状態に。
サイクリングはタダで楽しめる世界。サイクリングの時に着ていく服(ウェア)があるだけで、「やらない」理由がひとつ潰れるので、結果として楽しい事を増やすことにつながるでしょう。 |
|
|
|
■ 獅子ヶ鼻湿原 - 奇形ブナの森と鳥海山麓の湧水群地帯
中島台レクリエーションの森にある獅子ヶ鼻湿原の散策コースは総延長が約5kmあり、一周するのであればだいたい2時間半ほど木道をトレッキングできます。一方通行ではない回廊状の散策路で、どこで引き返しても大丈夫。
駐車場には管理棟やトイレ、キャンプ場があるので、ペットボトルやドリンクボトルに水を入れて持ち歩きましょう。熊除けの鈴も身に付けてリンリン鳴らしながら歩いて行こう。 |
|
|
【 天然記念物・獅子ヶ鼻湿原 】 獅子ヶ鼻湿原は木道の散策路。奇形ブナの森は人の形にも見えるのでちょっと不気味。 |
|
|
|
【 獅子ヶ鼻湿原 】 うるうる湿度の深い森 |
【 獅子ヶ鼻湿原 】 小川にかかる木製の橋 |
【 獅子ヶ鼻湿原 】 変わった木を探してみよう |
|
|
【 獅子ヶ鼻湿原 】 龍のような形に見える名も無き木々 |
【 獅子ヶ鼻湿原 】 キツネの横顔に見えた♪ |
|
|
【 獅子ヶ鼻湿原 】 台風一過の翌日でした |
【 獅子ヶ鼻湿原 】 水量多めの湿原散策 |
|
【 天然記念物・獅子ヶ鼻湿原 】 木漏れ日が射し込む鳥海マリモの群生地。厳密には「マリモ(=藻)」ではありません。 |
■ ワンショルダーバッグ ピックアップ ~ 日常サイクリング・短距離走行のサイクリングバッグ ~ |
|
|
|
■ 中島台レクリエーションの森 - 「出つぼ」と「あがりこ大王」
鳥海山の雪解けの水が湧き出す遊水池「出つぼ」が4箇所あり、土や木の葉が入り込まなければ美味しくいただく事ができるでしょう。鳥海マリモ(希少なコケ)はいじめないであげましょうね。
獅子ヶ鼻湿原の散策路を行くと推定樹齢300年の巨大な奇形ブナの木『あがりこ大王』があります。あがりことは、地上から上がったところから子が出ているという意味とのこと。幹周りは7.62m、高さは25mのブナで、伐採された場所から新たに芽吹いた枝が巨大化しているのがわかります。 |
|
|
【 天然記念物・獅子ヶ鼻湿原 】 樹齢約300年と言われる奇形ブナ「あがりこ大王」さん。一つの根に幹が数本に見えますね。 |
|
|
【 獅子ヶ鼻湿原・あがりこ大王 】 ぐるーっと一周できます |
【 獅子ヶ鼻湿原・遊水池 】 遊水池に流れ込む川の流水部分 |
|
|
【 獅子ヶ鼻湿原 】 緑いっぱいの湿原散策♪ |
【 獅子ヶ鼻湿原 】 雨上がりの翌日はキノコがいっぱい |
|
|
【 獅子ヶ鼻湿原 】 牛の横顔みたいに見えたブナの幹 |
【 獅子ヶ鼻湿原 】 ガクガクブルブル・・・見られてる・・・ |
|
【 天然記念物・獅子ヶ鼻湿原 】 とってもマイナーな獅子ヶ鼻湿原の散策でした!春・夏・秋は紅葉や森林浴に行こう♪ |
目的地 + サイクリング用品
|
アウトドア + 登山用品
|
野外泊 + キャンプ用品
|
観光地 + 写真撮影・カメラ用品
|
|
■ 鳥海山山麓地域 - 鳥海国定公園
広大な地域が鳥海山の裾野として広がっているので周辺の多くは秘境の山域です。自然公園や滝百選の法体の滝も収入目当ての観光地化はされていないため、距離感を甘く見ずに無理のない行き先を設定しましょう。
鳥海山の西側には県道210号線沿いに国民宿舎太平山荘、北東の鳥海荘などは日帰り温泉も利用できる公共の宿。市街地や観光地ではない地域のためサイクリングの場合は湿原や滝を目指すと面白いかもしれません。 |
|
湿原や高原地帯などの森林へのハイキングは「入山」と表現されることがあります。
【鳥海山北部】
◆ 竜ヶ原湿原 - 鳥海山五合目・祓川登山口(&矢島口の駐車場)~祓川ヒュッテの前にある高層湿原。キャンプ場や展望台がある。
◆ 桑ノ木台湿原 - 秋田県道58号線~鳥海高原矢島花立牧場公園、矢島スキー場の南に桑の木台湿原山道の入口があります。
◆ 獅子ヶ鼻湿原 - 秋田県道58号線~中島台レクリエーションの森から散策路があり、奇形ブナ「あがりこ大王」や「鳥海マリモ」の湧水地がある。
【鳥海山東部】
◆ 法体の滝 - 秋田県鳥海町の百宅(ももやけ)地区の合計落差57mの滝百選。三段目部分は42m。大きな道路がないので地図を頼ろう。
◆ 玉田渓谷 - 法体の滝の上流部。2.5kmのトレッキングロードがある。法体の滝のある法体園地で情報収集してみよう。
【鳥海山南部】
◆ 玉簾滝 - 山形県道368号線・升田簡易郵便局近隣にある落差63mの名瀑。
◆ 不動滝 - 山形県道368号線・日向簡易郵便局近隣~ 御滝神社の裏側にある落差15mの滝。
【サイクリングナビの特集ページ】 ■ 鳥海山 ■ 獅子ヶ鼻湿原 ■ 法体の滝
|
【 鳥海国定公園・鳥海山 】 のどかな東北地方の景色とそれを見守るようにそびえる鳥海山 |
■ 軽登山リュック ピックアップ ~ 自然派サイクリストの小型登山リュック ~ |
|
|
自転車の方が安い上にガソリンも駐車場もお金がかからず、とても気軽です。
ロードバイクなら100キロ、クロスバイクでも50キロ程度の距離はそれほど無理な距離でもありません。
もし、100km圏内など自転車で行ける範囲の地域がありましたら、掲載写真や現地の情報に目を通しながらお楽しみください。
|
|
|
|
【 公開中 】 サイクリング目的地 |
【 たぶん 】 特集予定の地域 |
【 予備 】 増えるかもしれない |
【 目次 】 散策地トップページ |
◆ 東北地方のサイクリング散策地
【※掲載写真は現地撮影のオリジナル写真です。(著作権を有しています)関係者以外の加工利用等は禁止です。】
自転車+サイクリングを完全肯定していこう。
【週末や休日、大型連休にどこかにお出掛け!自転車で行こう!】・・・何か違和感を感じませんか???
え!?自転車ってそこは普通、クルマじゃないの? ^^;・・・・・・と、、、いうような感覚、日本では少なくないのではないでしょうか?
でも、自分の価値観はどうなんだろう?さあ、日常をタダで楽しみたい人、自転車でお出掛けしていこう。