五色沼+福島 観光&輪行サイクリングコース
          
          五色沼 - 磐梯高原/磐梯朝日国立公園
           
          南東北地方、福島県の猪苗代湖の北にある「五色沼」は福島駅から国道115号線で55km程度の場所にある湖沼群地帯。栃木県の奥日光にも五色沼という名前の池がありますが、こちらは裏磐梯(百名山・磐梯山の北側の地域)に位置する20〜30の沼の総称です。
          裏磐梯ビジターセンターから毘沙門沼~赤沼~みどろ沼~竜沼~弁天沼~瑠璃沼~青沼~柳沼などを経て「桧原湖」まで3.6kmの探勝路(トレッキングコース)があり、様々な色をした沼を眺めることができます。
           
          
          色の違う湖沼群に青森の十二湖がありますが、こちらの五色沼は道路ではなくハイキングコースを歩いて湖沼群を巡るスタイルになるので、クロスバイクやロードバイクなど軽い車体の自転車は輪行袋に入れて自転車を携帯して横断するのもアリかもしれませんね~。
          
           
          磐梯朝日国立公園・五色沼の片道1時間10分ほどの探勝路をハイキングしに行こう!
           
        
    
    
  
     
    
    
          | 【 自転車+サイクリングの距離感 】 | 
          【 新幹線+長距離サイクリングの距離感 】 | 
        
    
           | 
           | 
        
    
          【参考輪行コース】 猪苗代駅⇒五色沼 
            サイクリングコース例 - 片道約17km | 
          【参考輪行コース】 郡山駅⇒五色沼 
            サイクリングコース例 - 片道約53km | 
        
  
      
        
            | 
        
    
          | 【 裏磐梯 磐梯高原・五色沼 】 磐梯朝日国立公園・毘沙門沼。桧原湖の東・五色沼自然探勝路の最初の湖。 | 
        
  
      
    
            | 
            | 
        
    
          | 【 五色沼・毘沙門沼 】 毘沙門沼は五色沼中一番大きい湖 | 
          【 五色沼・毘沙門沼 】 コバルトブルーの毘沙門沼 | 
        
  
      
    
            | 
            | 
        
    
          | 【 五色沼・毘沙門沼 】 毘沙門沼の浅瀬。不思議な色だー | 
          【 五色沼・毘沙門沼 】 探勝路のない対岸は葦が生えてる | 
        
  
      
        
            | 
        
    
          | 【裏磐梯 磐梯高原・五色沼 】 磐梯朝日国立公園・赤沼。毘沙門沼から徒歩25分。沼の色が赤ではなく、岸辺が赤い沼。 | 
        
  
      
        
            | 
        
    
          | 【 裏磐梯 磐梯高原・五色沼 】 磐梯朝日国立公園・ みどろ沼(深泥沼)。水草の緑、青い水、朽ちた草木の茶色・・・赤沼から徒歩3分。 | 
        
  
      
    
            | 
            | 
            | 
        
    
          【 五色沼・みどろ沼(深泥沼) 】 
        沼の色は東西で違う(奥が青い) | 
          【 五色沼・みどろ沼(深泥沼) 】 
        乳白の緑色の方 | 
          【 五色沼・みどろ沼(深泥沼) 】 
        もふもふのコケの色が綺麗 | 
        
  
      
    
            | 
            | 
            | 
        
    
          【 五色沼・みどろ沼(深泥沼) 】  
        みどろってます | 
          【 五色沼・みどろ沼(深泥沼) 】  
        芸術的に撮ってみよう♪ | 
          【 五色沼・みどろ沼(深泥沼) 】  
        他の湖沼より植物が元気です | 
        
  
      
        
            | 
        
    
          | 【 裏磐梯 磐梯高原・五色沼 】 磐梯朝日国立公園・ 弁天沼。五色沼で2番目の広さの湖です。みどろ沼から徒歩10分。 | 
        
  
      
    
            | 
            | 
        
    
          | 【 五色沼・弁天沼 】 沼によっては近寄れないものもある | 
          【 五色沼・弁天沼 】 遠くから眺めるだけでも素敵色 | 
        
  
      
    
            | 
            | 
        
    
          | 【 五色沼・弁天沼 】 遠浅なのかな?綺麗です | 
          【 五色沼・弁天沼 】 サーキュラーPLで撮ればよかった | 
        
  
      
        
            | 
        
    
          | 【 裏磐梯 磐梯高原・五色沼 】 磐梯朝日国立公園・瑠璃沼。弁天沼から徒歩6分。たぶん瑠璃沼^^;たくさんあってちょっと微妙。 | 
        
  
      
    
            | 
            | 
        
    
          | 【 五色沼・青沼 】 雨が降ってきたので青沼で引き返そう | 
          【 五色沼・青沼 】 五色沼って本当に不思議な湖沼群ですね | 
        
  
      
        
            | 
        
    
          | 【 裏磐梯 磐梯高原・五色沼 】 磐梯朝日国立公園・青沼。ちなみに青森の十二湖にあるのは「青池」。 |