八幡平アスピーテライン+ 輪行サイクリングナビ 【岩手・秋田サイクリング】

サイクリングナビ
サイクリングコース 東北地方
 
手帳 新生TOP メモ板 自転車道一覧 メモ板 自転車散策 メモ板 風景別散策 メモ板 ミニコラム メモ板 自転車経験談
※このページは旧式デザインです。一旦TOPページをチェック!
 
自転車 場所 サイクリング スポット

八幡平アスピーテライン岩手秋田 観光輪行サイクリングコース

八幡平 八幡平アスピーテライン 見返峠
八幡平・八幡平アスピーテライン - 日本百名山/百名道/十和田八幡平国立公園

 

岩手県鹿角市と秋田県仙北市との県境にある日本百名山のひとつ・標高1614mの八幡平。

十和田八幡平国立公園の南部エリアにあたる八幡平地域は無料の山岳道路である八幡平アスピーテラインが八幡平頂上近くまで整備されています。

 

足で登る百名山のうち、山頂まで一番楽に登れてしまう山がこの八幡平。比較的緩やかな山体を切り開いて造られた八幡平アスピーテラインは岩手県道・秋田県道23号大更八幡平線のことで、天気が良ければ絶景を見ながらサイクリングを楽しむことができる人気のスポットです。

 

 【ある年の道路規制参考情報】

■ 八幡平アスピーテライン・八幡平樹海ラインは [11月4日~翌年4月17日10時] 間、終日全面通行止

 

 

新・サイクリングナビ

 
自転車 サイクリング ロードバイク サイクリング 摩周湖 女性
↑新版・TOP ↑新版・大規模自転車道 ↑新版・自転車散策地

 

 

自転車 場所 サイクリング スポット
自転車サイクリングの距離感 新幹線長距離サイクリングの距離感
【参考輪行コース】 いわて沼宮内駅⇒八幡平見返峠
サイクリングコース例
- 片道約53km
【参考輪行コース】 盛岡駅⇒八幡平見返峠
サイクリングコース例
- 片道約61km

 

ロードバイククロスバイクマウンテンバイク サイクリングを楽しむための自転車用品ばなし

パンク修理 クロスバイク ロードバイク
チューブの穴をふさぐ パンク修理キット

自転車のタイヤがパンクした場合、ロードバイクやクロスバイクでは一般的には出先の現場でチューブの交換をすることになります。お店に持ち込むのではなく、自分で行うのが普通ですね。

ママチャリやマウンテンバイクに比べると高圧の細いタイヤのロードバイクやクロスバイクのパンクは日常的。タイヤ内部に収められているインナーチューブは消耗品ですが、一度のパンクで全廃棄しているとコストがかかるので、パンク修理キットなどの「パッチ」をあてて、予備のチューブとして運用してみることをおすすめします。

楽天市場で「パンク修理キット」を直接検索 >> アマゾンで「自転車 パンク修理キット」を直接検索 >>

 

サイクリング+一般道の観光サイクリングスポットナビ
   
全国サイクリングスポット 北海道のサイクリングスポット 東北のサイクリングスポット 関東のサイクリングスポット
中部のサイクリングスポット 近畿のサイクリングスポット 中国のサイクリングスポット 四国のサイクリングスポット
九州のサイクリングスポット しまなみ海道レポート 東京のサイクリングスポット サイクリングナビ

 

 

 

自転車 場所 サイクリング スポット
松尾八幡平ビジターセンター 八幡平アスピーテライン

八幡平アスピーテライン - 元・有料の山越え道路

岩手県八幡平市から秋田県鹿角市間にある岩手・秋田県道23号線・通称「八幡平アスピーテライン」。1992年から無料道路となり、原付も自転車も通行できる眺望のよい一般道路となりました。

八幡平の南東からアスピーテラインに入ると松尾八幡平ビジターセンター、黒谷地湿原、見返峠(八幡平)、県道318号線(八幡平樹海ライン)、八幡平ビジターセンター(秋田県内「大沼」前)と続き、国道341号線へ至ります。

 

 

八幡平 八幡平アスピーテライン
【 八幡平アスピーテライン 】 国道282号線からアスピーテラインへ向かいます。とりあえず目指すは八幡平登山口のある見返峠

 

松尾八幡平ビジターセンター 八幡平アスピーテライン 松尾八幡平ビジターセンター 八幡平アスピーテライン 松尾八幡平ビジターセンター 八幡平アスピーテライン
【 八幡平 】 松尾八幡平ビジターセンターは
岩手県側の観光案内所
【 八幡平 】
松尾八幡平ビジターセンターの駐車場
【 八幡平 】 ビジターセンターの他に
八幡平物産館(売店・食堂)がある
八幡平 八幡平アスピーテライン 八幡平 八幡平アスピーテライン 八幡平 八幡平アスピーテライン
【 八幡平 】 山の中のトンネルではなく、
豪雪のためのシェルターの道
【 八幡平アスピーテライン 】
眺望の良い道路っぽくなってきました
【 八幡平アスピーテライン 】
自転車の山越えはちょっぴり大変

 

八幡平 八幡平アスピーテライン
【 八幡平アスピーテライン 】 松尾八幡平ビジターセンターから八幡平山頂の見返峠までは約18km

 

サイクリングウェア ピックアップ ~ 一日サイクリングのウインドブレーカー ~
パールイズミ
ウィンドブレークジャケット
パールイズミ
ウィンドブレークジャケット
パールイズミ
ウィンドブレークジャケット
パールイズミ
ウィンドブレークジャケット
パールイズミ
ウィンドブレークジャケット
楽天市場で「サイクリングウェア」を直接検索 >> アマゾンで「サイクリングウェア」を直接検索 >>
楽天市場で「ウインドブレーカー」を直接検索 >> アマゾンで「ウインドブレーカー」を直接検索 >>

 

 

 

自転車 場所 サイクリング スポット
八幡平 八幡平アスピーテライン 十和田八幡平国立公園

見返峠八幡平山頂レストハウス八幡平パークサービスセンター

松尾八幡平ビジターセンター(岩手県側)から約18km上っていくと八幡平の山頂へ続く登山口のある「見返峠」があります。見返峠には無料と有料の駐車場があり、八幡平山頂レストハウスや八幡平パークサービスセンターなどの観光案内所・軽食食堂・物産売店等があり、八幡平の散策拠点になっています。

夕方には「人が誰もいない山道(ほぼ山頂)」になるので、時間帯に注意。

 

 

【 自転車+サイクリングの距離感 】 松尾八幡平ビジターセンターから八幡平(見返峠)までの距離・サイクリングコース例 - 片道約18km

 

八幡平 八幡平アスピーテライン 源太岩
【 八幡平アスピーテライン 】 源太岩と名付けられているアスピーテラインのコーナー(曲がり角)部分

 

八幡平 八幡平アスピーテライン 八幡平 八幡平アスピーテライン 熊沼
【 八幡平アスピーテライン 】 天気が良ければ眺望が素晴らしい道 【 八幡平アスピーテライン 】 アスピーテラインから見える熊沼

 

八幡平 八幡平アスピーテライン 八幡平 八幡平アスピーテライン 見返峠 八幡平 八幡平アスピーテライン
【 八幡平アスピーテライン 】
楯状火山はなだらかな山体が特徴
【 八幡平アスピーテライン 】
見返峠が見えてきた
【 八幡平・見返峠 】 道路の名前が
コレしか見つからなかったので
八幡平 八幡平アスピーテライン 駐車場 八幡平山頂レストハウス 八幡平アスピーテライン 八幡平 八幡平アスピーテライン 見返峠
【 八幡平・見返峠 】 見返峠の有料の方の駐車場 【 八幡平・見返峠 】 八幡平山頂レストハウス 【 八幡平・見返峠 】 バイクの人もいますよー

 

1~2人用キャンピングテント ピックアップ ~ 一泊千円の気軽&自由旅・自転車ツーリングキャンプの必需品 ~
バンドック
ツーリングテント
ノースイーグル
ツーリングドーム2
コールマン
ツーリングドームST
キャプテンスタッグ
リベロツーリングテント
キャンパーズコレクション
バックパックドームテント2
楽天市場で「ツーリングテント」を直接検索 >> アマゾンで「ツーリングテント」を直接検索 >>

 

八幡平パークサービスセンター 八幡平アスピーテライン 八幡平 八幡平アスピーテライン 無料駐車場
【 八幡平・見返峠 】 八幡平パークサービスセンター 【 八幡平・見返峠 】 無料の方の駐車場は少し歩く下方の場所

 

八幡平山頂 八幡平アスピーテライン 見返峠
【 八幡平アスピーテライン・見返峠 】 八幡平山頂まで約1.9kmの登山道の入口。撮影時、八幡平は雲の中

 

サイクリング用品 目的地サイクリング用品
サイクリングウェア サイクルコンピューター
LEDヘッドライト LEDテールライト
700Cタイヤ フレームポンプ
輪行袋 サイクリングバッグ

 

登山用品 アウトドア登山用品
トレッキングシューズ 登山ウェア
トレッキングポール 登山用リュック
リュックカバー    
       

 

キャンプ用品 野外泊キャンプ用品
テント バーナー
LEDランタン 寝袋
LEDヘッドライト キャンピングチェア
モバイルバッテリー    

 

写真撮影・カメラ用品 観光地写真撮影カメラ用品
三脚 一脚
自由雲台 クイックシュー
サーキュラーPL NDフィルター
一眼レフ用カメラバッグ カメラ女子用カメラバッグ

 

 

 

 

自転車 場所 サイクリング スポット
八幡平 見返峠 登山道

八幡平登山道 - 日本百名山・八幡平山頂への登山道入り口

百名山の中で、ロープウェーやケーブルカーを使わずに登山道を歩く場合で一番高低差の少ない登山ルートを持つのがこの八幡平の見返峠山頂ルート。

山の中を散策できる登山ルートは源太岩の先にある「茶臼口」や「黒谷地(湿原)」から「源太森」「八幡沼」を経由して山頂へ至るルートがありますが、八幡平山頂へ見返峠から歩くルートの場合、片道30分程度で山頂の木製展望台へ到着することができます。

 

八幡平 見返峠 登山道
【 八幡平・見返峠登山道 】 雨は降っていないものの、雲の中で視界は約30mでした。様子を見ながら少しだけ散策。

 

八幡平 見返峠 登山道 八幡平 見返峠 登山道 八幡平 登山道
【 八幡平・登山道 】
山の天候は変わりやすい。悪天候に注意
【 八幡平・登山道 】
入口からしばらく石段。案外キツイ
【 八幡平・登山道 】
階段を登りきるとトイレがありました
八幡平 ニッコウキスゲ 八幡平 ガマ沼 八幡平 ガマ沼
【 八幡平・登山道 】 頂上方面へ。
ニッコウキスゲが咲いていました
【 八幡平・登山道 】
登山道は踏み荒らさないように木道です
【 八幡平・登山道 】
鏡沼・めがね沼に行かずガマ沼へ

 

キャンプ用LEDランタン ピックアップ ~ 自由な野外泊・自転車ツーリングキャンプのテント内快適使用ライト ~
ジェントス エクスプローラー
SOL-016B
ジェントス エクスプローラー
EX-777XP
ジェントス エクスプローラー
EX-313CW
ジェントス エクスプローラー
EX-757MS
コールマン
マイクロパッカーランタン2
楽天市場で「LEDランタン」を直接検索 >> アマゾンで「LEDランタン」を直接検索 >>
楽天市場で「ジェントス ランタン」を直接検索 >> アマゾンで「ジェントス ランタン」を直接検索 >>

 

八幡平 ガマ沼 八幡平 登山道
【 八幡平・登山道 】 ガマ沼のほとり。天気が悪すぎて散策中止 【 八幡平・登山道 】 霧が深くなったので山頂目前で下山

 

八幡平 黒谷地
【 八幡平アスピーテライン・登山道 】 多くの湿原や湖沼・池塘がある八幡平。あいにくの天気のため引き換えしました。

 

八幡平アスピーテライン サイクリング
【 八幡平アスピーテライン・見返峠・登山道 】 濃霧の八幡平アスピーテラインを単独のサイクリストが走っていく

 

八幡平 後生掛自然研究路 八幡平ビジターセンター
【 八幡平・後生掛自然研究路 】 見返峠から秋田側へ 【 八幡平ビジターセンター 】 秋田側の八幡平ビジターセンター
八幡平 大沼自然探勝路 大沼 八幡平 大沼自然探勝路 大沼
【 八幡平・大沼 】 大沼温泉のそばにある大沼 【 八幡平・大沼 】 大沼自然探勝路は木道の散策路

 

ランニングバッグ ピックアップ ~ 日常サイクリング・中距離走行の基本サイクリングバッグ ~
ボディメーカー
ランニングバッグ2
ノースフェイス
マーティンウィングプロ
ノースフェイス
マーティンウィングLT
First Pure
サイクリングバッグL-440
First Pure
サイクリングバッグL-479A
楽天市場で「ランニングバッグ」を直接検索 >> アマゾンで「ランニングバッグ」を直接検索 >>

 

 

自転車の方が安い上にガソリンも駐車場もお金がかからず、とても気軽です。
ロードバイクなら100キロ、クロスバイクでも50キロ程度の距離はそれほど無理な距離でもありません。

もし、100km圏内など自転車で行ける範囲の地域がありましたら、掲載写真や現地の情報に目を通しながらお楽しみください。

 


 

自転車 場所 サイクリング スポット
サイクリングコース 東北地方
公開中 未公開 ダンボー 紅葉
【 公開中 】 サイクリング目的地 【 たぶん 】 特集予定の地域 【 予備 】 増えるかもしれない 【 目次 】 散策地トップページ

 

◆ 東北地方のサイクリング散策地

大間崎
大間崎 - 青森
恐山
恐山霊場 - 青森
奥入瀬渓流
奥入瀬渓流 - 青森
十和田湖
十和田湖 - 青森・秋田
白神山地
白神山地 - 青森
八甲田山
八甲田山 - 青森
十二湖 青池
十二湖 - 青森
奇跡の一本松
奇跡の一本松 - 岩手
浄土ヶ浜
浄土ヶ浜 - 岩手
龍泉洞
龍泉洞 - 岩手
安家洞
安家洞 - 岩手
平庭高原
平庭高原 - 岩手
八幡平アスピーテライン
八幡平アスピーテライン
平泉
平泉・中尊寺 - 岩手
厳美渓
厳美渓 - 岩手
猊鼻渓
猊鼻渓 - 岩手
鳥海山
鳥海山 - 山形・秋田
法体の滝
法体の滝 - 秋田
獅子ヶ鼻湿原
獅子ヶ鼻湿原 - 秋田
五色沼
五色沼 - 福島
尾瀬ヶ原 見晴
尾瀬沼 - 福島
ダンボー
予備欄
ダンボー
-
サイクリングコース 東北地方
東北サイクリング

 

 

八甲田山
八甲田山
鳥海山
鳥海山
ダンボー
予備欄
ダンボー
-
ダンボー
-
ダンボー
-

 

【※掲載写真は現地撮影のオリジナル写真です。(著作権を有しています)関係者以外の加工利用等は禁止です。】


 

自転車 場所 サイクリング スポット
 
全国 北海道 東北地方 関東地方 中部地方 近畿地方
中国地方 四国地方 九州地方 しまなみ海道 東京地方 サイクリングナビ X

 

自転車+サイクリングを完全肯定していこう。

 

【週末や休日、大型連休にどこかにお出掛け!自転車で行こう!】・・・何か違和感を感じませんか???
え!?自転車ってそこは普通、クルマじゃないの? ^^;・・・・・・と、、、いうような感覚、日本では少なくないのではないでしょうか?

でも、自分の価値観はどうなんだろう?さあ、日常をタダで楽しみたい人、自転車でお出掛けしていこう。

 

 


メッセージ
サイクリングナビ
自転車 サイクリング キャットアイ