和田白浜館山自転車道(太平洋岸自転車道)
【千葉のサイクリングロード】
- 名称:和田白浜館山自転車道
- 名称:和田白浜館山サイクリングロード
- 備考:太平洋岸自転車道の一路線
和田白浜館山サイクリングロード 場所&距離
- 道路番号:千葉県道403号
- 付近の道路:国道128号、国道410号、千葉県道297号、県道250号ほか
- 距離:29.1km~50.4km
- 区間:南房総市和田町下三原~館山市館山
国道128号の旭橋を起点とし、館山市の下町交差点まで房総半島南沿岸を一筆書きする海岸系サイクリングロード。
サイクリングロードを走るみんなのツイート
外房に入ると、一気に車が少なくなる。「和田白浜館山自転車道」なる標識があったから進んでみたけど、交通量が少なくて道がイマイチ。
— 稲 (@ine419) 2017年1月11日
車来ないから、車道走った方がいい。 pic.twitter.com/xS8zZZEYqk
「飯岡九十九里自転車道」という標識があったので、昨日の和田白浜館山自転車道を思い出すとろくな道じゃないんだろうなあ…。と思いながら突入したら、この道は海岸がすぐ近くでど迫力。路面状況も割に良かった。
— 稲 (@ine419) 2017年1月12日
ただまあ分かりにくい。 pic.twitter.com/iGF0p3iMDT
今日から三連休♨
— 果心:ひのパレ21代 斎藤一 (@skykashin) 2017年11月12日
車に自転車を積んで、鴨川に向かってます
鴨川についたら、和田・白浜・館山の房州エリアをサイクリング予定じゃ(*^^*) pic.twitter.com/dk7jgBXM0z
♪ ロードバイクでもクロスバイクでも折り畳み自転車でも、サイクリングを楽しむ人々が好き。ツイッターの投稿から時々、追加や差し替えをしていきます。
関東のサイクリングロード

関東地方×サイクリングロード
通勤のための住宅都市と商業地域は徒歩で電車の駅がある密集地。普段使いのサイクリングリュックは前傾姿勢でずり落ちない物がおすすめ。
ロードバイクやクロスバイク、折りたたみ自転車に乗る機会があれば、町の名所を巡ったりスポーツジム感覚で自転車道を利用してみましょう。
↓ブックマーク的に気軽にご利用ください。