加賀海浜自転車道(金沢小松自転車道)
【石川のサイクリングロード】
- 名称:金沢小松自転車道
- 名称:金沢小松サイクリングロード
- 別名:加賀海浜自転車道
- 別名:加賀海浜サイクリングロード
- 備考:いしかわ大規模自転車道の一路線
加賀海浜サイクリングロード 場所&距離
- 道路番号:石川県道294号
- 付近の道路:北陸自動車道ほか
- 距離:25.5km
- 区間:金沢市佐奇森町~小松市安宅町
金沢市の健民海浜公園から日本海沿岸を小松市の安宅海浜公園までゆくサイクリングロード。11月下旬~4月末で閉鎖期間あり。
県民海浜公園(犀川緑地サイクリングロード分岐)~松任海浜公園(山島用水親水ロード)~石立休憩所~大浜休憩所~加賀舞子公園(健康ロード分岐)~安宅海浜公園。
いしかわ大規模自転車道のうちの1路線。日本海沿いの道は北から羽咋健民自転車道・能登海浜自転車道・加賀海浜自転車道・小松加賀健民自転車道。+白山までの手取キャニオンロードの構成。
サイクリングロードを走るみんなのツイート
加賀海浜自転車道の文字ヘキサ?これは県道標識といえるのでしょうか?ちなみに正式名称は金沢小松自転車導線です。 pic.twitter.com/TWLbAxIGjP
— nakagawa (@nakaken_0524) 2017年9月20日
加賀海浜自転車道なう pic.twitter.com/YFRERlaQ5n
— りん (@AvaRyo) 2017年5月15日
午前仕事終わり
— りょーしん5/27黒部名水マラソンF (@Ryoshin555) 2016年9月10日
今日は風が強いお
DAHONと加賀海浜自転車道 pic.twitter.com/W4ayH3Qd4d
♪ ロードバイクでもクロスバイクでも折り畳み自転車でも、サイクリングを楽しむ人々が好き。ツイッターの投稿から時々、追加や差し替えをしていきます。
中部のサイクリングロード

中部地方×サイクリングロード
山岳地帯は山が険しいため、サイクリングロードは海岸沿いや川沿い中心。
ロードバイクやクロスバイク、折りたたみ自転車に乗る機会があれば、町の名所を巡ったりスポーツジム感覚で自転車道を利用してみましょう。
↓ブックマーク的に気軽にご利用ください。