石狩川自転車道(深川砂川自転車道)
【北海道のサイクリングロード】
- 名称:深川砂川自転車道
- 名称:深川砂川自転サイクリングロード
- 別名:石狩川自転車道
- 別名:石狩川サイクリングロード
石狩川サイクリングロード 場所&距離
- 道路番号:道道990号
- 付近の道路:国道233号、国道451号、国道12号、道道57号ほか
- 距離:38.3km~46.5km
- 区間:深川市4条~砂川市北光
北光公園から石狩川の東側に延びるサイクリングコース。
サイクリングロードを走るみんなのツイート
自転車道の道道標識は設置されていない路線も多い分見かけると嬉しいですよね。>RT
— 江田沼音@「机上の道を辿る」管理人 (@roaddata_numane) 2018年4月10日
便乗ですが、深川砂川自転車道線の標識を... pic.twitter.com/uqC63tHlse
道道990号深川砂川自転車道線
— ふりむ (@numane275012) 2016年9月23日
今年の春から江部乙8丁目~江竜橋間が供用されていることは道建設部のHPにも反映されておらずあまり知られていないかもしれない
なお、熊穴川の工事のため6丁目~8丁目は2019年春まで通行止
(いずれも9/13撮影) pic.twitter.com/fdsuQAaxx7
100km越えを目指して旭川~神居古潭~深川~深川砂川自転車道。5km地点で向かい風にヤラれて撃墜。
— MAT@ぞうさん (@rs_mat) 2017年5月3日
追い風になる深川~多度志~幌加内ルートを選んだら案の定江丹別峠で爆沈(T_T)なんとか117kmで目標クリア、内容はボロボロ(^^;) pic.twitter.com/QqZu8ChMKD
♪ ロードバイクでもクロスバイクでも折り畳み自転車でも、サイクリングを楽しむ人々が好き。ツイッターの投稿から時々、追加や差し替えをしていきます。
北海道のサイクリングロード

北海道×サイクリングロード
北海道は自転車道に拘らなくても広々道路と綺麗な景色が続いています。雪の無い季節、道内在住の人は車が迫ってこない自転車道を楽しむと良いです。
ロードバイクやクロスバイク、折りたたみ自転車に乗る機会があれば、町の名所を巡ったりスポーツジム感覚で自転車道を利用してみましょう。
↓ブックマーク的に気軽にご利用ください。