八甲田山(青森)+ 輪行サイクリングナビ 【青森サイクリング】

サイクリングナビ
サイクリングコース 東北地方
 
手帳 新生TOP メモ板 自転車道一覧 メモ板 自転車散策 メモ板 風景別散策 メモ板 ミニコラム メモ板 自転車経験談
※このページは旧式デザインです。一旦TOPページをチェック!
 
自転車 場所 サイクリング スポット

八甲田山青森 観光輪行サイクリングコース

八甲田山 酸ヶ湯自然観察路
八甲田山 - 日本百名山/国民保養温泉地/十和田八幡平国立公園

 

青森県の十和田湖の北、八甲田山は日本百名山のひとつ。実際に八甲田山という名前の単独峰はありません。

十和田八幡平国立公園の北部エリアが八甲田山周辺地域で、『国民保養温泉地』という古い法律(温泉法)に基き、第一号として指定された「酸ヶ湯温泉」があります。

 

都市に近い温泉街と異なり山岳地域の山中にある温泉で、周囲にはコンビニやお土産屋さんはもちろん、街灯も少ない山の中になるので、サイクリングの目的地にする際は散策をする時間帯をしっかり考えて訪れてみると良いでしょう。

 

日本百名山・八甲田山の南西に位置する酸ヶ湯エリア。国道103号線を自転車でサイクリング!

 

 

新・サイクリングナビ

 
自転車 サイクリング ロードバイク サイクリング 摩周湖 女性
↑新版・TOP ↑新版・大規模自転車道 ↑新版・自転車散策地

 

 

自転車 場所 サイクリング スポット
自転車サイクリングの距離感 新幹線長距離サイクリングの距離感
【参考輪行コース】 新青森駅⇒酸ヶ湯温泉
サイクリングコース例
- 片道約33km
【参考輪行コース】 七戸十和田駅⇒酸ヶ湯温泉
サイクリングコース例
- 片道約41km

 

ロードバイククロスバイクマウンテンバイク サイクリングを楽しむための自転車用品ばなし

700C チューブ
チューブ の交換

時々パンクさせてしまう細いタイヤのロードバイクやクロスバイクではおなじみのタイヤのチューブ。外側を覆うタイヤの中に納まっている「インナーチューブ」にはタイヤ(リム)の幅に合わせた太さがあり、空気を注入する入口の「バルブ」も長さの違いと仏式・英式などのタイプがあります。

ロードバイク・クロスバイクのタイヤは700という(輪の直径)数字の規格が一般的で、マウンテンバイクでは26インチのものが多いようです。もちろん、650サイズや27.5インチなど車種(ホイール)によって違うので、持ち主は自分の自転車のサイズを把握して購入しなければ「合わない」事態が発生してしまいます。

楽天市場で「700 チューブ(ロード・クロスバイク)」を直接検索 >> アマゾンで「700 チューブ(ロード・クロスバイク)」を直接検索 >>
楽天市場で「26 チューブ(マウンテンバイク)」を直接検索 >> アマゾンで「26 チューブ(マウンテンバイク)」を直接検索 >>

 

サイクリング+一般道の観光サイクリングスポットナビ
   
全国サイクリングスポット 北海道のサイクリングスポット 東北のサイクリングスポット 関東のサイクリングスポット
中部のサイクリングスポット 近畿のサイクリングスポット 中国のサイクリングスポット 四国のサイクリングスポット
九州のサイクリングスポット しまなみ海道レポート 東京のサイクリングスポット サイクリングナビ

 

 

 

自転車 場所 サイクリング スポット
八甲田山

八甲田山 南西部酸ヶ湯 - 八甲田山中の歴史のある温泉地帯

酸ヶ湯は「さんがゆ」ではなく「すかゆ」と読みます。江戸時代、猟師が仕留めそこなった鹿が数日後に倒れずに元気に逃げて行った様子を見て捜索した源泉の意味の「鹿湯(しかゆ)」が語源となり、「すかゆ」と訛り、近年、強酸性のお湯に訛りの文字をあてた結果「酸ヶ湯(すかゆ)」となった模様です。

日本百名山・八甲田山の主峰である大岳への登山口にほど近く、国民保養温泉地という公的機関のお墨付きがある温泉地ということで、リストから特集する観光雑誌ではよく取り上げられる場所。

 

 

八甲田山 酸ヶ湯温泉
【 青森県・八甲田山 】 江戸時代からある温泉地で、国民保養温泉地第1号の温泉施設が酸ヶ湯温泉。

 

八甲田山 酸ヶ湯温泉 八甲田山 酸ヶ湯温泉
【 八甲田山 】 いたる場所で噴気があがる天然温泉地帯 【 八甲田山 】 硫黄その他で草木が根付かない岩肌むき出し箇所
八甲田山 酸ヶ湯キャンプ場 八甲田山 酸ヶ湯インフォメーションセンター
【 八甲田山 】 酸ヶ湯公共駐車場&酸ヶ湯キャンプ場入口 【 八甲田山 】 酸ヶ湯インフォメーションセンター(無人案内所)

 

1~2人用キャンピングテント ピックアップ ~ 一泊千円の気軽&自由旅・自転車ツーリングキャンプの必需品 ~
バンドック
ツーリングテント
ノースイーグル
ツーリングドーム2
コールマン
ツーリングドームST
キャプテンスタッグ
リベロツーリングテント
キャンパーズコレクション
バックパックドームテント2
楽天市場で「ツーリングテント」を直接検索 >> アマゾンで「ツーリングテント」を直接検索 >>

 

八甲田山 酸ヶ湯温泉 地獄沼
【 青森県・八甲田山 】 酸ヶ湯温泉の近くにある地獄沼。硫黄を含んだガスが発生しているので危険地帯には規制線が張られています

 

八甲田山 地獄沼 八甲田山 地獄沼 八甲田山 地獄沼
【 八甲田山 】 源泉(90℃強)の湧水で
沼の遠くでは謎の湯気
【 八甲田山 】 温泉の成分が流入しているため
基本、死の沼
【 八甲田山 】
地獄沼周辺にちょっとした散策路
八甲田山 地獄沼 八甲田山 地獄沼 八甲田山 地獄沼
【 八甲田山 】 地獄沼と
大岳登山道入口までの 散策道
【 八甲田山 】 写真は立ち入り禁止の
ロープの向こう側をパチリ☆
【 八甲田山 】 左写真と同じ場所。
手で触れると地熱で熱い危険地帯

 

キャンプ用LEDランタン ピックアップ ~ 自由な野外泊・自転車ツーリングキャンプのテント内快適使用ライト ~
ジェントス エクスプローラー
SOL-016B
ジェントス エクスプローラー
EX-777XP
ジェントス エクスプローラー
EX-313CW
ジェントス エクスプローラー
EX-757MS
コールマン
マイクロパッカーランタン2
楽天市場で「LEDランタン」を直接検索 >> アマゾンで「LEDランタン」を直接検索 >>
楽天市場で「ジェントス ランタン」を直接検索 >> アマゾンで「ジェントス ランタン」を直接検索 >>

 

 

 

自転車 場所 サイクリング スポット
八甲田山 大岳 登山

八甲田山 南西部大岳 - 「八甲田山」の主峰大岳への登山口

一つの頂点である山にはいくつもの「登山道」があるのが普通で、北部八甲田山・酸ヶ湯地域には八甲田山の山々を登山する入口がいくつかあります。

登山と自転車は一見、リンクしていない趣味のようですが、実際は持ち物(水分補給)や装備品(身体にフィットするリュック等)に転用しやすい共通項が多いので、登山を組み合わせて目的地とするサイクリングも本人次第。

本格的に登ってもいいし、カメラだけ持って景色を撮りに行く行動計画も全然自由です♪

 

 

八甲田山大岳 登山道
【 八甲田山 】 日本山脈縦走起点の木製杭。昭和時代に新聞社によって企画・特集化された制覇系山登りの最初の地点のようです

 

八甲田山大岳 登山道 八甲田山大岳 登山道
【 八甲田山 】 公共駐車場側の八甲田大岳登山道の入口 【 八甲田山 】 火山性ガスが発生するので登山道を逸れないように!
八甲田山大岳 登山道 八甲田山大岳 登山道
【 八甲田山 】 八甲田山・大岳登山道の入口にあった木の鳥居 【 八甲田山 】 酸ヶ湯まで0.4km、大岳まで3.8km(*´-ω-`)

 

八甲田山 大岳 山頂
【 八甲田山 】 八甲田山の主峰・大岳の山頂。右側の白い杭が三角点の標識。飛ばされそうな強風で何も見えない登山に。(;´・д・)

 

サイクリング用品 目的地サイクリング用品
サイクリングウェア サイクルコンピューター
LEDヘッドライト LEDテールライト
700Cタイヤ フレームポンプ
輪行袋 サイクリングバッグ

 

登山用品 アウトドア登山用品
トレッキングシューズ 登山ウェア
トレッキングポール 登山用リュック
リュックカバー    
       

 

キャンプ用品 野外泊キャンプ用品
テント バーナー
LEDランタン 寝袋
LEDヘッドライト キャンピングチェア
モバイルバッテリー    

 

写真撮影・カメラ用品 観光地写真撮影カメラ用品
三脚 一脚
自由雲台 クイックシュー
サーキュラーPL NDフィルター
一眼レフ用カメラバッグ カメラ女子用カメラバッグ

 

 

 

 

自転車 場所 サイクリング スポット
八甲田山 睡蓮沼

八甲田山 南部睡蓮沼 - 八甲田山の山々を背景とする湖沼風景

日本百名山の八甲田山。実際は山々の総称であり、近くへ行くと『連山(連峰)』。
八甲田山の山塊の南側を国道103号線が通っていて、その途中には睡蓮沼があります。

道路からすぐに睡蓮沼を一望できる展望所が整備されていて、北部八甲田山の山々を背景に、美しい風景画の題材になるような人工物のない湖沼と山の光景を楽しむことができます。

睡蓮沼から見える山々は右から高田大岳(1552m)、小岳(1478m)、大岳(1584m)、硫黄岳(1360m)、石倉岳(1202m)。睡蓮沼の標高は980m。

 

 

八甲田山 睡蓮沼
【 八甲田山南部・睡蓮沼 】 沼地地帯へ足を踏み入れることはできない睡蓮沼。トレッキングはできないものの、一見の価値があります

 

八甲田山 睡蓮沼 八甲田山 睡蓮沼 八甲田山 睡蓮沼
【 睡蓮沼 】 国道103号線から階段を上ると
すぐ木道の展望所
【 睡蓮沼 】 西に酸ヶ湯温泉、
東は奥入瀬渓流への場所感覚
【 睡蓮沼 】
睡蓮沼と八甲田連峰の解説ガイド板
八甲田山 睡蓮沼 八甲田山 睡蓮沼 八甲田山 睡蓮沼
【 睡蓮沼 】 左から
石倉岳、硫黄岳、主峰の八甲田大岳
【 睡蓮沼 】 左から
硫黄岳、大岳(主峰)、小岳
【 睡蓮沼 】
一番右に見えるのは高田大岳

 

寝袋インフレーターマット ピックアップ ~ 自転車ツーリングキャンプの快適睡眠ギア ~
キャプテンスタッグ
フォルノ封筒型シュラフ
キャプテンスタッグ
フェレール封筒型シュラフ
コールマン コンパクトインフレーターマット2
ドッペルギャンガー インフレータブルキャンピングマット
キャプテンスタッグ インフレーティングマット
楽天市場で「寝袋」を直接検索 >> アマゾンで「寝袋」を直接検索 >>
楽天市場で「インフレーターマット」を直接検索 >> アマゾンで「インフレーターマット」を直接検索 >>

 

 

自転車 場所 サイクリング スポット
八甲田山 田代高原

八甲田山 北東部田代高原 - 田代平高原つつじの小径グダリ沼

東八甲田地域にはほとんど観光地化されていない田代高原があります。単に田代高原で検索するとロープウェーや田代湖がある宮城県の田代高原が出てきますので注意しましょう。国道394号線と県道40号線の交差地点にあり、地図で検索する際は「グダリ沼」という言葉で検索すると出てきます。

田代平湿原は県道40号線に接している県道242号線の湿原植物群や龍神沼を目指しましょう。
・・・ここではとてもマニアックな「グダリ沼」を紹介します。(*^▽^*)

 

田代平湿原へ行くならグダリ沼ではなく上の湿原植物群に行きましょう( ̄▽ ̄)ノ

 

八甲田山 田代高原 田代平湿原
【 八甲田山北東部・田代高原 】 グダリ沼のある田代高原つつじの小径の入口(出口)

 

八甲田山 田代高原 つつじの小径 八甲田山 田代キャンプ場
【 八甲田山北東部 】 「田代高原つつじの小径」と書かれた看板 【 八甲田山北東部 】 田代平放牧小屋(?)
八甲田山 田代高原 八甲田山 田代高原
【 八甲田山北東部 】 標高1240mの雛岳と謎の小屋が見える 【 八甲田山北東部 】 つつじの小径と思われる広大な平原(牧草地?)

「青森市田代平の箒場、田代平放牧小屋から少しくだると湧水池が見えてきます。」という全く同じフレーズがネット上で散見されるのですが、要するにそれら全てが現地へ行っていない人が作ったコピーペーストのガイドサイト。それらの情報元はおそらく青森県観光情報サイト・アプティネットからの転載と思われます。

・・・とは言え、現地を訪れたサイクリングナビでも無人だったこの地帯の名称等の詳細は「グダリ沼」以外はわかりません。( ̄∀ ̄)
箒場(ほうきば)というのはこのあたりの「地名(箒場岱)」です。

 

コッヘルクッカーセット ピックアップ ~ コーヒーもラーメンも作れる自転車ツーリングキャンプの調理なべ ~
スノーピーク
トレック900
モンベル アルパインクッカーディープ11
イーピーアイ
アルミ6点食器セット
プリムス イージークック ソロセット
キャプテンスタッグ カートリッジクッカーセット
楽天市場で「コッヘル」を直接検索 >> アマゾンで「コッヘル」を直接検索 >>
楽天市場で「クッカー」を直接検索 >> アマゾンで「クッカー」を直接検索 >>

 

八甲田山 田代高原 グダリ沼
【 八甲田山北東部・田代高原 】 田代平のグダリ沼。田代湿原の近くの天然の沼。

 

八甲田山 田代高原 グダリ沼 八甲田山 田代高原 グダリ沼 八甲田山 田代高原 グダリ沼
【 ダグリ沼 】
沼の水は澄んでいて水草がよく見える
【 ダグリ沼 】 小径入口から平原を数百m歩く
ので夜は真っ暗
【 ダグリ沼 】 不安になるくらい誰も来ない
まあ、たまにはいっか♪

 

八甲田山 田代高原
【 東八甲田山・田代高原 】 標高1240mの雛岳。人の気配が全くない広大な平原ですが、そこに身を置きに行くのもアリですね(^―^)

 

透湿レインウェア ピックアップ ~ 登山・バイクツーリング・サイクリングの高機能透湿レインウェア ~
モンベル
レインダンサージャケット
モンベル
ストームクルーザージャケット
カジメイク
サイクルレインスーツ
ホンダ
アクティブレインスーツ
ヤマハ
サイバーテックス3
楽天市場で「透湿 レインウェア」を直接検索 >> アマゾンで「透湿 レインウェア」を直接検索 >>

 

 

自転車の方が安い上にガソリンも駐車場もお金がかからず、とても気軽です。
ロードバイクなら100キロ、クロスバイクでも50キロ程度の距離はそれほど無理な距離でもありません。

もし、100km圏内など自転車で行ける範囲の地域がありましたら、掲載写真や現地の情報に目を通しながらお楽しみください。

 


 

自転車 場所 サイクリング スポット
サイクリングコース 東北地方
公開中 未公開 ダンボー 紅葉
【 公開中 】 サイクリング目的地 【 たぶん 】 特集予定の地域 【 予備 】 増えるかもしれない 【 目次 】 散策地トップページ

 

◆ 東北地方のサイクリング散策地

大間崎
大間崎 - 青森
恐山
恐山霊場 - 青森
奥入瀬渓流
奥入瀬渓流 - 青森
十和田湖
十和田湖 - 青森・秋田
白神山地
白神山地 - 青森
八甲田山
八甲田山 - 青森
十二湖 青池
十二湖 - 青森
奇跡の一本松
奇跡の一本松 - 岩手
浄土ヶ浜
浄土ヶ浜 - 岩手
龍泉洞
龍泉洞 - 岩手
安家洞
安家洞 - 岩手
平庭高原
平庭高原 - 岩手
八幡平アスピーテライン
八幡平アスピーテライン
平泉
平泉・中尊寺 - 岩手
厳美渓
厳美渓 - 岩手
猊鼻渓
猊鼻渓 - 岩手
鳥海山
鳥海山 - 山形・秋田
法体の滝
法体の滝 - 秋田
獅子ヶ鼻湿原
獅子ヶ鼻湿原 - 秋田
五色沼
五色沼 - 福島
尾瀬ヶ原 見晴
尾瀬沼 - 福島
ダンボー
予備欄
ダンボー
-
サイクリングコース 東北地方
東北サイクリング

 

 

八甲田山
八甲田山
鳥海山
鳥海山
ダンボー
予備欄
ダンボー
-
ダンボー
-
ダンボー
-

 

【※掲載写真は現地撮影のオリジナル写真です。(著作権を有しています)関係者以外の加工利用等は禁止です。】


 

自転車 場所 サイクリング スポット
 
全国 北海道 東北地方 関東地方 中部地方 近畿地方
中国地方 四国地方 九州地方 しまなみ海道 東京地方 サイクリングナビ X

 

自転車+サイクリングを完全肯定していこう。

 

【週末や休日、大型連休にどこかにお出掛け!自転車で行こう!】・・・何か違和感を感じませんか???
え!?自転車ってそこは普通、クルマじゃないの? ^^;・・・・・・と、、、いうような感覚、日本では少なくないのではないでしょうか?

でも、自分の価値観はどうなんだろう?さあ、日常をタダで楽しみたい人、自転車でお出掛けしていこう。

 

 


メッセージ
サイクリングナビ
自転車 サイクリング キャットアイ