【自転車は右側を走っちゃいけないの?】 サイクリング×自転車ルールナビ

サイクリングナビ
住宅地 自転車 道路
 
手帳 新生TOP メモ板 自転車道一覧 メモ板 自転車散策 メモ板 風景別散策 メモ板 ミニコラム メモ板 自転車経験談
※このページは旧式デザインです。一旦TOPページをチェック!
 
自転車 ルール 法律

サイクリングの交通ルール・道交法資料ナビ

自転車 ヘルメット サイクリングウェア

歩道もすいすい走れてしまう(注:原則は自転車走行可能の歩道だけです)自転車。歩道にいる時は「歩道の左側」ですが、歩道を降りて道路に出ればいきなり「車道を逆走」していることになってしまいます。

 

自転車は車道を通る時は、道路の左側を走りましょう。

・・・と、その一文だけで解説が終わってしまうのもつまらないので、根拠法令や例外を見てみましょう。

 

 

新・サイクリングナビ

 
自転車 サイクリング ロードバイク サイクリング 摩周湖 女性
↑新版・TOP ↑新版・大規模自転車道 ↑新版・自転車散策地

 

ロードバイククロスバイクマウンテンバイク サイクリングを楽しむための自転車用品ばなし

サドルバッグ クロスバイク ロードバイク マウンテンバイク
自転車整備に使う工具入れ サドルバッグ

ママチャリは実用向けに設計された頑丈な日常自転車のため、前カゴがあったり、チェーンカバーや荷台、ライトまで付いたブレーキが効いて安全に走り出せればそれでいい自転車でした。タイヤは滅多にパンクすることはない頑丈な太さです。

ロードバイクやクロスバイクのタイヤは速度を殺さないよう特化されたパンクしやすい薄さのタイヤで、マウンテンバイクには前かごはありません。ママチャリと違い、遠出した出先でトラブルに遭う事を想定した工具やチューブを携行する必要があるので、リュックやバッグを背負わなくてもいい車載品をサドルバッグに入れましょう。

楽天市場で「サドルバッグ 自転車」を直接検索 >> アマゾンで「サドルバッグ」を直接検索 >>
楽天市場で「フロントバッグ」を直接検索 >> アマゾンで「フロントバッグ」を直接検索 >>

 

自転車 ルール 法律

自転車は「車両」なので道路では左側走行 | 自転車のルールと乗り方ガイド

 

クラゲ

通常、自転車では道路の左側を走行します。(道路交通法 第18条1項)

【 道路交通法 第18条 第1項 】

車両(トロリーバスを除く。)は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、自動車及び原動機付自転車にあつては道路の左側に寄つて、軽車両にあ つては道路の左側端に寄つて、それぞれ当該道路を通行しなければならない。ただし、追越しをするとき、第二十五条第二項若しくは第三十四条第二項若しくは 第四項の規定により道路の中央若しくは右側端に寄るとき、又は道路の状況その他の事情によりやむを得ないときは、この限りでない。

 

ロードバイクもクロスバイクもママチャリも自転車。

速度が30キロも40キロも出るロードバイクやクロスバイクは、その性質上、歩道より車道を走る機会が必然的に増えるので、そのようなスポーツ自転車に乗って初めて意識することかもしれません。

自転車デビュー中の小学生、クルマやバイクに乗れない中学生くらいの頃は歩道を走る方が安全である日本の道路事情。
運動性能と反射神経が人生で最高レベルの高校生クラスが歩道を自転車で疾走すると、今度は歩行者に身の危険が多くなっていきます。

 

ロードバイククロスバイクマウンテンバイク サイクリングを楽しむための自転車用品ばなし

空気入れ クロスバイク ロードバイク
自転車の空気入れ フロアポンプ携帯型フレームポンプ

ロードバイクとクロスバイクの場合、高圧のエアー量で路面との接地面積を減らし、速度アップや転がり抵抗を減らすタイヤを履いているので、マウンテンバイクやママチャリのような肉厚のタイヤよりパンクしやすい自転車です。空気を注入する口金もスピードの出る自転車の場合は「フレンチバルブ(=仏式)」という高圧注入に適したスタイル。空気ポンプも自転車に対応したものが必要です。

設置型の空気入れは「フロアポンプ」、携帯用の筒状の空気入れは自転車のフレームに結着して携行する用途の開発コンセプトがあるため欧米では「フレームポンプ」と呼ばれています。

楽天市場で「フロアポンプ」を直接検索 >> アマゾンで「フロアポンプ」を直接検索 >>
楽天市場で「フレームポンプ」を直接検索 >> アマゾンで「フレームポンプ」を直接検索 >>

 

基本的には自転車は「車両」の扱いであるので、車道の走行ルールを意識していかなければ「人身事故」が多発してしまう事になってしまいます。

自転車は原則、車道を走る軽車両。

道路の右側を走る「逆走」をしてしまうと、「罰則 3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金」の対象になってしまうようですので、気を付けましょう。

 

 

ロードバイククロスバイクマウンテンバイク サイクリングを楽しむための自転車用品ばなし

ヘッドライト クロスバイク ロードバイク
路面の状態を照らすための前照灯 ヘッドライト

ママチャリの場合、「お巡りさんに停められないように」付けていたかもしれない自転車の前照灯。かつての自転車は車輪が回る力をライト発光のエネルギー源として点灯させていたため、「ライトを点けるのが嫌」という気持ちがセットになってしまった人もいたかもしれません。

ロードバイクやクロスバイクが街を走る時代になってからLEDライトの光を拡散させるレンズ形状を工夫することで明るくしていたLEDの性能も飛躍的にアップし、少ない電力で強力な点灯をさせるヘッドライトが普通になりました。速度の速い自転車では対人事故や単独事故を防ぐためにもしっかり用意したいサイクリングパーツです。

楽天市場で「ヘッドライト 自転車」を直接検索 >> アマゾンで「ヘッドライト 自転車」を直接検索 >>
楽天市場で「キャットアイ ライト」を直接検索 >> アマゾンで「キャットアイ ライト」を直接検索 >>

 

自転車・サイクリング・カメラ・アウトドア 新着NEWS


 

自転車 ルール 法律

自転車のルールと乗り方ガイド

 

まんぼう

乗り方ガイド トップ

道路交通法・その他の法令が難しい理由

自転車って二人乗りしちゃいけないの?

自転車は右側を走っちゃいけないの?

自転車で2列で走ったら怒られちゃった

自転車で走りながら携帯電話ってダメなの?

自転車でスピード違反ってあるのかな?

自転車で飲酒運転するとどうなるの?

自転車のライトと尾灯は点けなきゃダメ?

 

 

輪行袋 ピックアップ ~ ロードバイク・クロスバイク・折りたたみ自転車の輸送&輪行バッグ ~
オーストリッチ
ロード320輪行袋
オーストリッチ
L-100超軽量型輪行袋
タイオガ
コクーン
タイオガ
ロードポッド
ドッペルギャンガー マルチユースキャリングバッグ
楽天市場で「輪行袋」を直接検索 >> アマゾンで「輪行袋」を直接検索 >>

 

 


メッセージ
サイクリングナビ
自転車 サイクリング キャットアイ